
今日は中学の娘の日曜参観がありました。
なんと、写真のようなペンスタンドを作りました。
授業は技術教科で、両刃のこぎりの使い方の話でした。
雨が降りそうで、かと思えば日がさして、蒸し暑い天気でした。
狭い教室に親と子どもで熱気もあり汗だくでした。
時折り風が吹いてくるのがとても気持ちよいでした。
自分の中学の時など、日曜参観なんてあったかな?と
あまり記憶にありません。
父親が授業を見に来るなんて無かったと思います。
もし来たら照れくさくてしかたがなかったでしょう。
今の子どもはみんな親と仲がいいみたいです。
とても楽しそうに親子で作っていました。
このペンスタンドを大切に使う事でしょう。
素直な子に育ってくれている娘に感謝。
もうちょっと自覚を持って勉強すればもっと学校生活も
楽しくなると思うのだけどな〜。
授業がわかったほうが、いい点とったほうが、
それがすべてじゃないけど
学校は楽しいよ。