こんにちは、院長です。
6月は変則的な診療時間でご迷惑をおかけします。
明日は12時〜15時までエアコンのクリーニング業者が来て
診療できません。12時ちょっと前には診療終了予定です。
その間、私は往診に行ってきます。(笑)
土曜日はスタッフの年に一度の健康診断です。
体が資本の私たちですので、健康管理も院長の仕事です。
胸部レントゲンや血液検査など盛りだくさんです。
その後は、インプラントの勉強会があります。
日曜日にはさらに進んだ勉強会があります。
休むヒマはありません。(笑)
自分の健康管理も頑張らないとメタボリック症候群ですので
このままでは、早死にしてしまいます。
国立大学出身者は皆さんのおかげで歯科医になれましたので、
その分を皆さんの為につくします。
まずは健康診断。みなさんも健康診断受けましょう。
2007年06月28日
2007年06月13日
6月の診療日
こんにちは、院長です。
今日は水曜日、いつもは午後休診ですが、
土曜日にかごしま口腔保健協会の会議があるため
休みを入れ替えて診療です。
いつもは休診ですので注意してくださいね。
土曜日の午後は休診ですので注意してくださいね。
来週の23日の土曜日はインプラントのためのCTセミナー
がありますので休診です。
さらに30日の土曜日はスタッフの健康診断とインプラント
のアドバンスセミナーがありますので休診です。
また、昨日ブログに書きましたように、往診に行きますので、
診療時間がずれることがあります。よく確認してください。
歯周病の手術も今週は予定されているようですので、
来院の際は電話で診療時間をよくお確かめください。
6月の水曜は午後すべて診療の予定です。
今日は水曜日、いつもは午後休診ですが、
土曜日にかごしま口腔保健協会の会議があるため
休みを入れ替えて診療です。
いつもは休診ですので注意してくださいね。
土曜日の午後は休診ですので注意してくださいね。
来週の23日の土曜日はインプラントのためのCTセミナー
がありますので休診です。
さらに30日の土曜日はスタッフの健康診断とインプラント
のアドバンスセミナーがありますので休診です。
また、昨日ブログに書きましたように、往診に行きますので、
診療時間がずれることがあります。よく確認してください。
歯周病の手術も今週は予定されているようですので、
来院の際は電話で診療時間をよくお確かめください。
6月の水曜は午後すべて診療の予定です。